この記事にはプロモーションが含まれています

老いぼれ教師

PCと家電

パナソニック洗濯機NA-FW10K1の口コミ評判をレビュー!泡洗浄や洗剤自動投入は?

自宅の洗濯機が壊れてしまったので、急遽新しい洗濯機を物色。折からの半導体不足により、1ヶ月待ち以上の洗濯機もあるようで、在庫があり汚れがよく落ちるものを選ぶことにしました。店員さんからお話を聞き、最終的には、パナソニックのNA-FW10K1...
日常生活

山口ケーブルビジョンインターネットサービスレビュー!速度と価格は

認知症の母へのリモート介護を実施するため、ネット回線を用意し、各種機器を設置することにしました。 母とのテレビ電話、リビングと寝室のエアコンの遠隔操作をすることが目的です。そのため、まずインターネット回線を引くことになりましたが、いろいろと...
PCと家電

アレクサで高齢者の見守り!EchoShow10を利用して

認知症の親が心配になりませんか?本来なら、同居して介護をすればよいのですが、仕事の都合、あるいは子どもの都合等で、なかなかお世話ができないこともあるのではないでしょうか。朝、デイサービスの方が迎えに来てくれるのに、まだ寝ていたなんてこと、決...
PCと家電

BUFFALOの無線LANでメッシュ!機能と効果は

実家にネット回線をひくことになりました。せっかくなので、家中どこでもネット利用ができるように、この製品を購入しました。いったん設定したら、後は手間いらずです。快適に連絡手段が構築できました。これから無線LANルーターを購入するなら、、メッシ...
PCと家電

全自動ディーガDMR-4X1002の口コミ評判をレビュー!

今まで使用いていたディーガが時々録画ができていない状況になってしまいました。およそ10年前、アナログ放送からデジタル放送への移行時に購入したレコーダーでした。レコーダー容量も不足しがちでしたので、新規に購入したのが、Panasonicの全自...
備忘録

令和4年(2022年)12月のあゆみ

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ブロガーズに参加して、5ヶ月が経ちました。ブロガーズの受講期限は、半年。あと1ヶ月で卒業となりました。サイトの構えは立派にできましたが、相変わらず筆(キータッチ)が進まず!しか...
PCと家電

NECのPC-LL750DS6Wのネット接続ができない!

NEC製PCが、有線にも無線にも繋がらなくなったといって、PCを持って長男が帰省しました。見てみると確かにネットにつながっているサインが出ていません。あれこれ、いじってみたのですが、実は、このPCには、無線LANのスイッチが付いていることが...
PCと家電

GoPro Maxの口コミ評判をレビュー!アクセサリーと編集は?

学校でVR動画の教育的利用を研究をすることになり、VRカメラとVRゴーグルを購入してもらいました。それに伴い、今まで噂でしか聞いたことのないVR動画に携わることになりました。学校では、予算の関係で一台しか購入してもらえないので、いつも使用で...
日用品

こたつソックスの口コミ評判をレビュー!種類と効果は?

冷えを感じたらさっと履くだけで、足先からふんわりぽかぽか。足先の冷えに、とにかくあたたかい「まるでこたつ」のようなソックスです。こたつソックスがどんな靴下なのかについて解説していきます。しかし、残念なことに、どこも品薄です。在庫があったらラ...
日用品

獺祭純米大吟醸45レビュー

獺祭、もうご存じですよね。安倍総理が、オバマ大統領にプレゼントしたあの逸品です。ここのレビューは、当然オバマ大統領にプレゼントしたお酒とは異なります。価格は、数倍いや数十倍ちがうかと思います。しかし、ここで紹介するお酒は、すこしがんばればい...