1月はいくと言いますが、はやくも1ヶ月が経ちました。
ブロガーズに参加して、6ヶ月が経ちました。
ブロガーズの受講期限は、半年。いよいよ卒業(中退)となりました。
サイトの構えは立派にできましたが、相変わらず筆(キータッチ)が進まず!
しかし、冬期休業に入り次第、猛然とダッシュ、おしらくこの年末年始の時間を有効に使えなかったら、もうオワコン!
というわけで、冬休みを有効に活用し、今まで構想だけでおわっていた記事をほぼほぼ形にできました。
1月のあゆみを順不同で振り返りたいと思います。
以下の備忘録は、いずれ本編に登場させる予定です。
Twitterアフィリの収益
Twitterアフィリエイト ネクストステージ0期に勢いで加入しましたが、ろくに実践できず、こちらもまもなく卒業(中退)になりそうです。
それでも、1月も結構Twitterアフィリのツィートに乗って下さる方がおり、1月は1万円の収益をあげることができました。
本来なら、自動化をし、楽に稼ぐというコンセプトなのですが、結局のところ、旬なネタを探すこと、そして効果的に書き込みをすることが大切であることがわかりました。
それに、自動化には課題がありました。
多くのリンクツィートを流すと、そのアカウントがBANされてしまうのです。
そのあたりのBANされない一歩手前をさぐるのも課題です。
まもなく、卒業ですが、チャットワークにはその会員のあゆみが出ているので、それを参考に卒業後も取り組んでいきたいと思います。
ブロガーズ挫折
ブロガーズに参加すれば、夢の世界があると勘違いしていました。
やはり1ヶ月に1回程度の記事書きでは、それもまさに夢物語。
ブログ書きも、片手間ではいけないことがよくわかりました。
ブログ書きも仕事と同様、いや仕事以上に取り組まなければいけないということ、これまた痛感しました。
ブロガーズ内には、SNSが設定されているのですが、やはりアクティブな人は伸びていましたね。
当然記事書きは毎日でした。
そのあたりの気持ちの持ち方でかなり出遅れていたことを感じました。
しかし、基礎工事だけはできたので、これから再スタートを切りたいと思います。
これまでのあゆみ


コメント